2025年5月28日
JFEエンジニアリング株式会社
JFEエンジニアリング株式会社(社長:福田 一美 本社:東京都千代田区、以下、当社)は、将来宇宙輸送システム株式会社(社長:畑田 康二郎、本社:東京都中央区、以下、ISC)が独自に推進する宇宙往還を可能とする輸送システム開発ミッション「ASCA(アスカ)」の実現に賛同し、当社鶴見製作所内の施設をISCの新開発・組立拠点として貸し出すと共に、ISCと宇宙事業における協業を開始いたします。このたび新設されたロケット組立拠点の稼働開始に先立ち、5月28日に、包括的な協業に関する協定の調印式を執り行いました。
当社鶴見製作所は、1916年に現在の地で造船業の拠点として開設されて以来、1世紀以上に渡り、造船、製鉄、重工業を通じ素材と加工に係る知見を蓄積し続けています。
現在では、大型産業機械の製缶・機械加工・組立における豊富な技術とノウハウを有しながら、積層造形や3次元計測といった最新の製造技術を積極的に取り入れ事業を行っています。
中でも、2021年以降他社に先駆け導入した複数台の大型金属3Dプリンターは、多様な材種に対応しています。複雑かつ加工難易度の高い材料を用いる一点物製造に長けた本プリンターと、従来培ってきた当社の機械加工技術を掛け合わせ、多様な業種に対応する製品を提供することで、取引先を拡大しています。この技術は、複雑な形状や高い強度が求められるロケット部品製造とも高い親和性を持ちます。
当社は航空宇宙産業への参入を成長戦略の一つと位置付けており、本協定に基づき開発拠点の提供に始まり、部品供給や組立業務など、幅広い領域においてISCと連携を深める計画です。
政府による宇宙開発予算拡大も追い風となる中、将来的なロケット量産体制確立への参画も視野に入れ、今後も強みを活かした宇宙関連事業を積極的に展開いたします。これらの取り組みにより、日本の宇宙産業のサプライチェーン強化と国際競争力向上に貢献し、新たな価値創造を実現してまいります。
式典の様子

JFEエンジニアリング株式会社 専務執行役員 戸田 伸一
以上
本件に関するお問合わせは下記にお願いいたします。
- JFEエンジニアリング株式会社 総務部広報室