建築
JFEエンジニアリングの建築事業は、1980年以降、中東/東アジア/東南アジアにて実績を積み重ねてきました。
引き続き、世界各国のインフラ整備に貢献すべく、建築の設計/製作/架設工事に従事していく所存です。
実績
名称 |
モンゴル ウランバートル新空港鉄骨工事 |
竣工年 |
2015年 |
工事内容 |
ターミナルビル/ボーデイングブリッジ/管制塔 |
施主 |
Civil Aviation Authorty of Mongolia |
発注者 |
Samsung C&T |
鋼重 |
3,580t(鋼構造部) |
特長 |
短工期での製作/架設 |
名称 |
フィリピン 新イロイロ新空港 |
竣工年 |
2007年 |
工事内容 |
鉄骨造部 (旅客ターミナルルーフ、カーゴターミナル、管制塔、搭乗連絡橋、エントランス部庇) |
施主 |
The Department of Transportation and Communications |
元請 |
大成建設・清水建設JV |
規模 |
鉄骨1,200t |
名称 |
シンガポール ORQ(One Raffles Quay) |
竣工年 |
2006年 |
構造形式 |
RCセンターコア+アウトリガー+メガトラスと支える合成Box柱(6階まで)+コンクリート充填鉄骨パイプ柱+鉄骨梁 |
施主 |
One Marina Boulevard Pte Ltd |
規模 |
地上240m、地上50階、地下2階 (9,800T) |
特記 |
鉄骨工事と耐火被覆工事を施工 |
名称 |
中国 Hong Kong New World Tower |
竣工年 |
2003年 |
構造形式 |
RCセンターコア+アウトリガー+SRC柱+鉄骨梁 |
発注者 |
Relience China Project Management |
規模 |
床面積120,000m2、最高高さ262m、地上59階、地下3階 (7,200T) |
特記 |
最下層柱は清水製作所で製作 |
名称 |
香港 Two IFC |
竣工年 |
2003年 |
構造形式 |
RCセンターコア+SRCメガコラム+アウトリガー+鉄骨梁 |
施主 |
Central Waterfront Property Project Management Co. Ltd |
規模 |
床面積180,000m2、最高高さ420m、地上88階、地下6階 (地上+地下:約25,000T) |
特記 |
地下部約5,000Tは津製作所による製作のSRCメガコラム |
名称 |
サウジアラビア New Riyad International Terminal Building |
竣工年 |
1981年 |
構造形式 |
ターミナルビル鉄骨 |
施主 |
Ministry of Defense &Aviation |
規模 |
17,500T |
特記 |
ターミナルビル1~4は1983年にオープン。ターミナル5が2016年にオープン。 |
名称 |
サウジアラビア NJIA Haj Terminal Building |
竣工年 |
1980年 |
構造形式 |
鋼製パイロンとテンション膜構造 |
施主 |
Ministry of Defense &Aviation |
規模 |
床面積440,000m2、パイロン高さ46m(30,000T) |
特記 |
津製作所で鋼製パイロン製作 |