2023年2月16日
JFEエンジニアリング株式会社
JFEエンジニアリング株式会社(社長:大下 元、本社:東京都千代田区)は、このたび、北海道ガス株式会社(社長:川村 智郷、本社:北海道札幌市、以下、「北ガス」)から、北ガス石狩風力発電所※1における蓄電池システムのEPC(設計・調達・建設)業務(以下、「本工事」)を受注しました。
近年、カーボンニュートラル実現に向けて、太陽光や風力など再生可能エネルギーの導入が進む一方で、昼夜・天候・風況などに左右され、安定的な電力供給が困難となることから、その調整力として蓄電池システムの大規模な導入が期待されています。
本工事で建設する蓄電池システムは、風況に応じて出力変動する風力発電の調整力として応答性に優れています。同システムを北ガス石狩発電所にあるガスエンジン発電機と連携させることで、風力発電所の安定稼働および電力系統への出力変動緩和に貢献します。当社は、これまでバイオマス・地熱・太陽光・風力など、再生可能エネルギー発電所を建設した実績を豊富に有しており、その優れたプラントエンジニアリング力とEPCへの対応力が評価され、今回の受注に至りました。
本工事と並行して、当社は新電力子会社のアーバンエナジー株式会社と共同で開発中のマルチユースEMSを組み込んだ大型蓄電池※2を当社鶴見製作所内に設置し、今春の運用開始を目指しております。今後もお客さまの様々な用途に応じた蓄電池システムの導入を促進することで、カーボンニュートラルの実現に貢献してまいります。
-
※1
北海道ガス株式会社プレスリリース「北ガス石狩風力発電所の建設について」(2022年9月29日公表)
https://www.hokkaido-gas.co.jp/news/20220929_2 -
※2
当社プレスリリース「蓄電池ビジネスに本格参入」(2022年8月2日公表)
https://www.jfe-eng.co.jp/news/2022/20220802.html
工事概要
発注者 | 北海道ガス株式会社 |
---|---|
設置場所 | 北ガス石狩風力発電所構内 |
蓄電池容量 | 1,500kWh(予定) |
運用開始 | 2024年9月(予定) |
設備構成
以上
本件に関するお問合わせは下記にお願いいたします。
- JFEエンジニアリング株式会社 総務部広報室