橋梁
JFEエンジニアリングの海外事業は、1970年代以降、アジア/アフリカにて実績を積み重ねてきました。
鉄鋼メーカー発祥による素材の優位性を生かし、様々な橋梁形式に対応。
近年では、東南アジア諸国から南アジア諸国へと実績を積み上げています。
引き続き、世界各国のインフラ整備に貢献すべく、橋梁の設計/製作/架設工事に従事していく所存です。
実績
名称 |
スリランカ ケラニ高架橋 |
竣工年 |
2021年 |
橋梁形式 |
曲線箱桁+合成床板+鋼製橋脚 |
発注者 |
スリランカ高速道路庁 |
橋長 |
約3㎞ |
特長 |
都市部における狭隘箇所での施工 |
名称 |
カチプール、メグナ、グムティ第2橋建設工事 |
竣工年 |
2020年 |
橋梁形式 |
細幅箱桁+合成床板による合理化橋 |
発注者 |
バングラデシュ道路交通橋梁省 |
橋長 |
397m、930m、1,410m |
特長 |
鋼橋採用、送り出し架設工法による工期短縮、土木学会田中賞受賞 |
名称 |
ラオス9号線2橋改修工事 |
竣工年 |
2019年 |
橋梁形式 |
3径間連続、4径間連続合成床版橋 |
発注者 |
ラオス公共事業省道路局 |
橋長 |
90m、160m |
特長 |
当社開発リバーブリッジ、耐候性鋼材採用 |
名称 |
ミャンマー Myaung Mya Bridge |
竣工年 |
2019年 |
橋梁形式 |
3径間連続トラス橋 |
発注者 |
ミャンマー建設省 |
橋長 |
290m |
特長 |
落橋した吊橋の急速復旧。土木学会田中賞受賞 |
尚、ミャンマー事業については、以下J&M SolutionsのHPを参照ください。
https://jandmss.com/
名称 |
モンゴル 太陽橋 |
竣工年 |
2012年 |
橋梁形式 |
6径間連続鈑桁、合成床板 |
発注者 |
モンゴル道路交通省 |
橋長 |
262m |
特長 |
寒冷地における鋼橋適用事例、当社初上下部一式単独工事、ジャパンコンストラクション国際賞受賞 |
名称 |
スービッククラーク高速道路-Gumain橋 |
竣工年 |
2008年 |
橋梁形式 |
6径間連続少数主桁鈑桁、PC床版 |
発注者 |
フィリピン政府基地転換庁 |
橋長 |
360m |
特長 |
耐候性鋼材によるメンテフリー |
名称 |
FRIENDSHIP BRIDGE(日本エジプト友好橋) |
竣工年 |
2001年 |
橋梁形式 |
斜張橋、鋼床版箱桁 |
発注者 |
エジプト・アラブ共和国政府 |
橋長 |
730m |
特長 |
スエズ運河における渡河橋 |
名称 |
FATIH SULTAN MEHMET橋(第2ボスポラス橋) |
竣工年 |
1990年 |
橋梁形式 |
吊橋 |
発注者 |
トルコ政府 |
橋長 |
1,510m |
特長 |
アジアとヨーロッパの架け橋 |
名称 |
サンファニコ橋 |
竣工年 |
1973年 |
橋梁形式 |
連続トラス橋 |
発注者 |
フィリピン政府 |
橋長 |
2,162m |
特長 |
当社初の橋梁輸出 |